学校生活の様子

9月6日(金)の給食は八宝菜です。

公開日
2013/09/06
更新日
2013/09/06

今日の給食

 今日の給食は八宝菜です。日本ではごはんの上に八宝菜をかけると「中華丼」と言いますが、これは日本人のオリジナルな食べ方であって、中国にはないメニューだそうです。シューマイも中国広東省発祥の代表的な点心ですが、シューマイにグリンピースがのっているのは、学校給食が発端だと言われています。給食を楽しく食べてもらいたいという願いから、ケーキをイメージしたようです。その他の献立は、もやしのラー油和え、麦ごはん、牛乳です。総エネルギーは845Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。