学校生活の様子

2月7日(木)の給食はつみれ汁です。

公開日
2013/02/07
更新日
2013/02/07

今日の給食

 今日は比較的暖かな一日となりました。生徒達が朝から雪かきをしてくれたおかげもあって、校地内の雪もだいぶとけました。今日の給食はスケトウダラのつみれ汁です。スケトウダラの卵巣は、たらこや明太子としておなじみです。身は鍋物や棒たらに利用されますが、現在ではすり身にして練り製品に加工する需要が多く、白身魚のフライやフィレオフィッシュの原料として使われているそうです。すり身のふんわりとした食感がとてもおいしい汁物です。その他の献立は、野菜コロッケ、シーチキンあえ、麦ごはん、牛乳です。総エネルギーは863Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。