学校生活の様子

事故の未然防止

公開日
2013/01/29
更新日
2013/01/29

校長室より

今朝は、昨日よりも冷え込みが和らいだように感じています。それでも氷点下、厳しい冬場を事故(交通事故、不審者)なく、安全に登下校するよう繰り返し呼びかけております。特に積雪、凍結に伴う転倒、転落、落雪など具体的な事例を上げ、事故の未然防止に努めたいと思います。尚、通学路及び通学途上で凍結、吹きだまり、落雪など危険と思われる箇所を生徒より聞き取り、再確認して早々に関係機関と連携するなど対処したいと思います。
県内のインフルエンザによる出席停止者数及び学年・学級閉鎖状況は28日現在3893人と先週末より635人減少、学年・学級閉鎖も減少しています。引き続き、予防を心掛けるよう指導したいと思います。
本日の放射線量は
校庭0.10 校舎0.10 体育館0.11となっています。