学校生活の様子

10月4日(木)の給食はタンメンです。

公開日
2012/10/04
更新日
2012/10/04

今日の給食

 今日はタンメンに春巻きという中華風の献立ですが、デザートの梨は「日本梨、和梨」といわれ、日本で栽培させる果物の中でも歴史の古いものです。9月から10月は梨のおいしい季節です。福島県は梨の収穫量が全国第3位です。品種改良が進み、色々な種類の梨が出回っています。今日の給食は「豊水」という梨です。皮がざらざら(茶色い斑点)していますが、熟するにつれてざらざら感が減り、つるつるになった頃が食べ頃だそうです。疲労回復や便秘改善、高血圧予防などに効果があります。これから出回る色々な種類の梨を食べ比べてみてはどうでしょうか。今日の給食の総エネルギーは813Kcalです。給食食材料放射線量検査の結果は、不検出でした。明日は市の合奏祭のため、給食はありません。