学校生活の様子

9月13日(木)の給食はなすいりです。

公開日
2012/09/13
更新日
2012/09/13

今日の給食

 今日の給食には厚焼き卵が出ています。卵は手に入りやすく、たんぱく質やビタミン類がたくさん含まれていて、栄養バランスのとれた完ぺきな食品として利用されています。しかし、昔は病気の人しか食べられない高価な食べ物でした。たんぱく質の他に、卵の黄身には体の抵抗力をつけるビタミンA、細胞の老化を防ぐビタミンE、それに、鉄分やカルシウムが多く入っています。白身には、カリウムやビタミンB2が多く入っています。卵は一日一個は食べるようにしたい食品です。今日の献立は、わかめごはん、牛乳、なすいり、厚焼き卵、じゃがいものみそ汁です。今日の総エネルギーは814Kcalです。給食食材料の放射線量測定の結果は、不検出でした。