学校生活の様子

職業講話を実施しました

公開日
2012/09/07
更新日
2012/09/07

今日の出来事

 9月6日(木)6校時、本校体育館で「職業講話」を実施しました。
 これは、郡山公共職業安定所の職業意識形成支援事業「キャリア探究プログラム」によるもので、毎年行われているものです。
 今回は、講師に宝来屋本店株式会社専務取締役の柳沼広人様を迎え、「夢を叶えるために、将来仕事に就くために、今大切なことは何か」という演題で、ご講話をいただきました。
 生徒たちは、夢や目標をなるべく早い時期に設定したほうがよいことや、たとえそれらが実現できなくても途中で経験したハードルを知ることができたことが自分の財産になること、などのお話に耳を傾けていました。