今日の給食は、くるみレーズンパンとポトフです
- 公開日
- 2012/01/31
- 更新日
- 2012/01/31
今日の給食
今日のメニューは、「くるみレーズンパン、ポトフ、コーンサラダ(フレンチ味)、牛乳、ヨーグルトです。」今日は、都合によりカリフラワーサラダがコーンサラダに変更になりました。ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌やビフィズス菌を混ぜて発酵させて作ります。ヨーグルトは、腸の働きをよくするだけでなく、免疫力を高める働きもあります。乳酸菌とビフィズス菌は、どちらも人や動物の腸の中にいますが、乳酸菌は腸の中だけでなく自然の中にもいます。例えば、長く漬けておいた漬け物やキムチが少し酸っぱいのは、乳酸菌のためです。だから、ヨーグルトだけでなく乳酸菌で発酵した食べ物も、からだにいいと言われています。総エネルギーは、849kcalです。