学校生活の様子

今日の給食は、おでんと焼き豚入り香味あえ

公開日
2012/01/27
更新日
2012/01/27

今日の給食

今日のメニューは、「おでん、焼き豚入り香味あえ、大豆と小魚のつくだ煮、麦ごはん、牛乳です。」今日は豚肉の話です。豚肉には、質のよいたんぱく質とビタミンB1が多く含まれています。特にビタミンB1は、牛肉と比べると10倍もあります。肉のあぶらは体によくないと思われていますが、豚肉の脂肪分の70%は、コレステロールを下げる働きのある「不飽和脂肪酸」というものです。だから、「豚肉の脂身イコール悪いもの」ではありません。ただ、動脈硬化を進める脂肪も含んでいるので、脂身のとりすぎには気をつけましょう。総エネルギーは、853kcalです。