今日は、味ごはんと石狩汁です
- 公開日
- 2011/12/09
- 更新日
- 2011/12/09
今日の給食
今日のメニューは、「味ごはん、石狩汁、いかとわかめの酢みそあえ、牛乳です」今日の石狩汁は、北海道の郷土料理です。豚肉が入っていれば豚汁ですが、石狩汁は豚肉の代わりに鮭の角切りが入っています。鮭は日本で一番多く食べられている魚で、塩鮭で食べることも多いと思いますが、生の鮭は照り焼きにしたり、ホイル蒸しにしたり、なべ料理に入れたり、ムニエルやフライなどいろいろな食べ方ができます。昔は1ぴきそのままの塩鮭を贈り物にすることが多くありましたが、今は家族の人数が減ったり甘塩になって長期間保存しにくくなったりで、切り身になっているものを買うことが多くなっているようですね。総エネルギーは、810kcalです。