学校生活の様子

今日の給食は、2時間半、煮こんだ「サンマの煮付け」です

公開日
2011/10/19
更新日
2011/10/19

今日の給食

 今日のメニュは、「さんまの煮付け、磯ひたし、さつま汁、麦ごはん(あさか舞)、牛乳です。」今日は、秋の味覚、さんまの煮付けが出ています。生のさんまを時間をかけてじっくり煮ているので、味がしみて骨まで柔らかくなっていると思います。調理員の上原さんが、朝の8時30分から2時間半ぐらいかけて煮付けてくださいました。1階の廊下には、甘じょっぱいしょうゆのいい匂いがしていたと思います。これだけ時間をかけて煮ることは、お家ではあまりないかもしれません。ぜひ、味わって食べてください。(感謝一杯です)