学校生活の様子

「6月14日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

公開日
2011/06/14
更新日
2011/06/14

委員会

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「6月14日」は、「日本がサッカーW杯に初出場した日」です。
 日本サッカーのワールドカップ(W杯)出場への挑戦は、1954(昭和29)年、スイス大会の予選出場から始まりました。それから44年後の1998(平成10)年のきょう、第16回フランス大会で、待ちに待った念願のW杯初出場を果たしたのです。
 この日、日本代表チームは、歴史的なデビュー戦で、強豪のアルゼンチンを相手に善戦したのですが、0対1で惜しくも敗れました。また、クロアチアとの第2戦は0対1で、ジャマイカとの第3戦は1対2で負け、決勝リーグには進めませんでした。待望のW杯初ゴールを決めた中山雅史選手は、その際に右足を骨折しながらも、最後までゲームを続けたのです。
 勉強になります。