学校生活の様子

「5月13日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

公開日
2011/05/13
更新日
2011/05/13

委員会

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「5月13日」は、アラビアのロレンスが交通事故に遭った日です。
 イギリスの探検家、考古学者で軍人トマス・エドワード・ロレンスは、アラブ民族の独立に力をかしたので、「アラビアのロレンス」の名で知られています。考古学に興味を持ち、高校や大学時代に、自転車や徒歩でヨーロッパやアラビア半島の遺跡を訪ね、卒業後、大英博物館の発掘隊に加わります。第一次世界大戦の時、イギリス軍将校として、トルコからの独立を目指すアラブ民族を助け、アラビアの砂漠で少人数のゲリラ戦を指揮して活躍し、敵の大軍を苦しめました。戦争の後、イギリス政府のアラブを利用する政策に失望して軍を辞めます。その後、対戦中の体験を書いたり、偽名で一兵士として軍隊に入ったりしています。1935(昭和10)年からイギリスの田舎に暮らし、その年のきょう、愛用のオートバイで事故を起こして、6日後に47歳で亡くなりました。
 勉強になります。