学校生活の様子

「4月27日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

公開日
2011/04/27
更新日
2011/04/27

委員会

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「4月27日」は、『駅伝誕生の日』です。
 競技としての最初の駅伝は、讀賣新聞社会部長・土岐善麿によって1917年4月27日に行われた讀賣新聞社主催による「東海道五十三次駅伝競走」とされます。京都の三条大橋を午後2時に出発し、東京の上野不忍池までの23区間、約508kmを走り抜き、到着したのは翌々日の午前11時34分でした。この競走のスタートとゴールである三条大橋および上野不忍池の近くには「駅伝発祥の地」の碑がそれぞれ存在します。
 勉強になります。