学校生活の様子

「放射線検知器」を購入します〜子どもたちの安全安心のため

公開日
2011/04/08
更新日
2011/04/08

PTA・地域

 昨晩、PTA役員会が開かれ、原発のトラブルによる放射線問題が話題になりました。子どもたちの安全安心のため、毎日正確な環境放射能値を知る必要があるため、「放射線検知器」をPTAで購入(バザー益金から支出)することになりました。
 毎日、外・校舎内・体育館内の3箇所の放射能値を計測し、子どもたちの安全安心のために最大限の努力をしていきたいと思います。
 なお、購入できましたら、毎日計測した放射能値については、ホームページでお知らせしていきたいと思います。