4日(金)の給食は、熱々の『生揚げの肉みそ煮』です
- 公開日
- 2011/02/04
- 更新日
- 2011/02/04
今日の給食
4日(金)、今週最後の給食のメニューは、「麦ごはん・生揚げの肉みそ煮・ほうれん草ともやしのおひたし・青のり小魚・牛乳」です。
青のりの小魚に使っているのは、「かえりにぼし」と言って、普通のにぼしよりも小さいものです。いわしの子どもの「しらす」が生長して、体の大きさが4センチぐらいになると、体にうろこが現れて大人のいわしに近くなります。このように大人のいわしの体型に変わることを「返る」というので、「かえりにぼし」と言うそうです。「かえりにぼし」は、脂肪が少なくて魚くさくないあっさりした上品なだしが取れますが、丸ごと食べてもおいしい魚です。値段的には、にぼしの中で一番高いにぼしです。
熱々の「生揚げの肉みそ煮」には、生揚げ、豚ももひき肉、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(元気)