「2月3日」〜今日は何の日?(昼の放送より)
- 公開日
- 2011/02/03
- 更新日
- 2011/02/03
委員会
本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
「2月3日」は、1717(享保2)年に、大岡越前守忠相が南町奉行に就任しました。「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名ですが、19年間の在任中の裁判は3回だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけでした。8代将軍吉宗の信頼が厚く、享保の改革にも協力しました。
テレビの時代劇のようにはいかなしようです。勉強になります。