学校生活の様子

今年の干支は「辛卯」〜植物が新たに芽吹き大きく成長

公開日
2011/01/11
更新日
2011/01/11

校長室より

 今年の干支は「辛卯」です。十干の辛は、植物が枯れて新しい世代が生まれようとする状態を意味しているそうです。十二支の卯は、草木が茂り、地面を覆うようになった状態を表しているそうです。
 したがって、両方を合わせると、植物が新たに芽吹き、大きく成長して、繁茂する様子を表し、とても縁起の良い組み合わせのようです。
 飛び跳ねることが得意なうさぎのイメージ通り、新しいことが始まる飛躍の年となるように、何事にも前向きに取り組みたいものです。
 始業式の校長式辞の中で、子どもたちにこのことを話しました。