学校生活の様子

2学期最後の給食は、クリスマス豪華メニューです!

公開日
2010/12/21
更新日
2010/12/21

今日の給食

 2学期の給食は今日が最後です。今日の給食のメニューは、「バターロール・フライドチキン、ワンタンスープ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ・クリスマスデザート・牛乳」と豪華です。
 クリスマスは、キリストの誕生を祝う日です。今の日本ではキリスト教徒かどうかに関係なく、一年の中のひとつの行事になっています。クリスマスの料理というと、ケーキと鶏のももを思い浮かべる人が多いかもしれません。でも、日本で食べることが多い生クリームといちごのケーキは、日本独特のものです。クリスマスに食べるケーキには、国によって違いがあるそうです。例えば、フランスでは「ブッシュ・ド・ノエル」という火を燃やす薪のような形のもの、ドイツでは「シュトレーン」という焼き菓子、イギリスでは「フルーツケーキ」や「クリスマス・プディング」など、いろいろあります。これらのケーキは、日本でもクリスマスの時期に売られるようになってきています。
 今日も美味しい給食に、宮城中は幸せ・元気・笑顔いっぱいです!(幸)(元気)(笑顔)
 2学期期間、毎日子どもたちや職員のために美味しい給食を作っていただいた調理員の方々に感謝します!!(感謝)(感謝)(笑顔)