17(金)の給食は、美味しい『鮭の照り焼き』、熱々栄養満点の『重(じゅう)』、新米の『あさか舞100%の白ごはん』です
- 公開日
- 2010/12/17
- 更新日
- 2010/12/17
今日の給食
17(金)、今週最後の給食のメニューは、「白ごはん・鮭の照り焼き・重(じゅう)・もやしのごまあえ・牛乳」です。
いつもは麦ごはんですが、今日は、あさか舞100%の新米です。もちもち感がありとても美味しいです。
「鮭の照り焼き」も「重(じゅう)」というのは「ハレの日」(お祝い事などの特別の日)の献立で、今日は一足早い2学期終了のお祝いメニューとなっています。
「鮭の照り焼き」は、ごはんが何杯でもいけるくらい味つけが抜群です
「重(じゅう)」は、郡山の湖南地区に伝わる郷土料理で、会津地方の「こづゆ」と似ています。昔は、普段は質素な食事で、お正月やお盆、お祭り、お祝い事などの特別の日(ハレの日)だけごちそうを食べることができました。そのごちそうの一つが今日の献立の重やこづゆ、焼き魚やお煮しめです。
今日も美味しい給食に、宮城中は幸せ・笑顔いっぱいです!(幸)(笑顔)(幸)