年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動実施中〜「ちょっと待て!! たった一杯 危険はいっぱい」
- 公開日
- 2010/12/16
- 更新日
- 2010/12/16
校長室より
9日(木)に発行いたしました学校だより「みやぎ」89号(詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください)でお知らせしましたように、12月10日(金)〜1月7日(金)まで『年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動』が実施されています。
毎朝、学校前の交差点で子どもたちの交通指導をしていて思うことですが、車の運転者は☆時間と心にゆとりを持つ☆ことが大切だと感じます。朝の通勤などで急ぐ気持ちはわかりますが、信号が黄色から赤色に変わる時、スピードを上げて交差点を通り過ぎようとする車が多く、中には赤色にもかかわらず、前の車が進入したから自分の車もというのも見受けられます。通学している子どもたちには、かなりの危険があります。
年末の慌ただしい時期ですが、時間と心にゆとりを持ちたいものです。
ご協力をお願いします。