学校生活の様子

今日の給食は、熱々の『八宝菜めん』と本校で収穫した「さつまいも」を使った『手作りのスイートポテト』です

公開日
2010/12/02
更新日
2010/12/02

今日の給食

 今日の給食のメニューは、「八宝菜めん・切り干し大根のキムチづけ・手作りスイートポテト・牛乳」です。
 熱々の「八宝菜めん」には、豚肉、うずらの卵、にんじん、こまつな、キャベツ、ねぎ、メンマ、にんにく、きくらげ、しょうが等のたくさんの食材が入り、ボリュームも栄養も満点です。
 今日のスイートポテトは、学校でとれたさつまいもを使った手作りです。調理員の上原さんと柳沼さんが心を込めて一つ一つ作りました。給食で手作りのスイートポテトを食べられる中学校は、もしかしたら郡山市内で宮城中学校だけかもしれません。とても幸せなことです。下の写真のように見ただけで美味しさが伝わってきます。さつまいもの甘みが十分に出ていて、ボリューム満点です。
 今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も幸せの一杯です!(幸)(幸)(幸)