今日の給食は、熱々の『石狩(いしかり)汁』と蜜たっぷりの地元産の『りんご』です
- 公開日
- 2010/12/01
- 更新日
- 2010/12/01
今日の給食
今日の給食のメニューは、「麦ごはん・いかとわかめの酢みそあえ・石狩汁・りんご・ひじきつくだ煮(鉄分強化)」です。
「石狩汁」は、北海道の郷土料理で、その名前は北海道の石狩川からきています。もともとは、地元の漁師さんが石狩川でとれたさけのぶつ切りやあら(魚の肉をとった後の残りの部分)を、野菜といっしょにみそ汁の中に入れて食べていたものだそうです。さけと野菜、みその旨みが混ざり合ってとても美味しいです。今日のように肌寒い日には最高の一品です。
「りんご」は、地元の上石でとれたもので、下の写真の通り蜜がたっぷりです。とても美味しいです。
今日も美味しい給食に、宮城中は元気一杯です!(元気)(元気)(笑顔)