学校生活の様子

今日の給食は、熱々の『みそタンメン』です

公開日
2010/11/18
更新日
2010/11/18

今日の給食

 今日の給食のメニューは、「みそタンメン・春巻き・ほうれん草のナムル・牛乳」です。
 今日は「ほうれん草のナムル」が出ています。ナムル、韓国料理の一つで野菜のあえもののことです。ゆでた野菜を使うのですが、なまで食べるよりもたくさんの野菜を食べることができます。一年中売られているほうれん草ですが、旬は冬です。ほうれん草は、カロテンやミネラルが豊富な緑黄色野菜の代表と言えますが、特に、冬の露地栽培ものは、夏のものと比べて栄養価が高くあまみも増して美味しくなります。
 熱々の「みそタンメン」には、豚肉、にんじん、にら、はくさい、もやし、ねぎ、きくらげ、しょうが、にんにく等のたくさんの食材が入り、ボリュームも栄養も満点です。
 今日も美味しい給食に、宮城中は幸せ・元気一杯です!(幸)(元気)