学校生活の様子

「バンサンスー」てどのような料理でしょう?

公開日
2010/10/21
更新日
2010/10/21

今日の出来事

 今日の給食のメニューは、「きなこあげパン・バンサンスー・五目スープ・牛乳」です。バンサンスーは、中華風のあえものです。バンサンスーは、漢字で書くと3つのの字になります。どういう意味かというと、「バン」はかき混ぜる、「サン」は3種類、「スー」はせん切りという意味です。「サン」は漢数字の「三」ですが、後の二つはむずかしい字を書きます。今月の献立表には漢字でも書いてありますので、ぜひ後で見てください。字をみると、その意味が「ああ、そうかあ」と思う漢字ですよ。また、今日のバンサンスーは、3種類ではなく6種類の具が入っています。大好きな「きなこあげパン」とともに子どもたちも職員もおいしくいただきました。(感謝)