学校生活の様子

1校時目、2年1組教室で教育実習生の道徳の授業研究会が開かれる

公開日
2010/09/24
更新日
2010/09/24

今日の出来事

 本日1校時目、2年1組教室で教育実習生による道徳の授業研究会が開かれました。
 14個の荷物(権利)とともに地上高く漂う権利の熱気球に乗っている時、どうしたことかだんだん高度が下がってしまい、助かるために荷物を捨てなければならない状況の中、14個の荷物(権利)のどれから捨てていくのか、絶対に捨ててはならない荷物(権利)は何なのか、子どもたちは一生懸命考えていました。
 子どもたちは、自分と異なる価値観に触れ、「権利」の多様性に気づいていました。さらに、子どもたちは、自分がなぜ法を守らなければならないのかを真剣に考えていました。