今週最初の給食は、『焼き魚(さけ)』です
- 公開日
- 2010/09/13
- 更新日
- 2010/09/13
今日の出来事
今週最初の給食のメニューは、「麦ごはん・焼き魚(さけ)・ひじきの煮物・きのこのおひたし・牛乳」です。
今日の焼き魚は、新巻鮭を使っています。新巻鮭は、甘塩の鮭です。鮭のはらわたをとり、そこに塩を詰めて作ります。「あらまき」という字は、今は「新しい」という字と包帯を巻くなどの「巻く」という字を書きますが、もともとは荒縄という太い縄で巻いて作ったので、この名前になりました。脂がのっていてとても美味しいです。
熱々の「ひじきの煮物」には、豚肉、油揚げ、ひじき、にんじん、ごぼう、グリーンピース、じゃがいも、こんにゃく等のたくさんの食材が入り、栄養満点です。
今日も美味しい給食に、宮城中は元気一杯です!(元気)(笑)