今日の給食に、先日収穫した『枝豆』が出ました!
- 公開日
- 2010/09/01
- 更新日
- 2010/09/01
今日の出来事
今日の給食のメニューは、「麦ごはん・生揚げの肉みそ煮・ほうれん草のおひたし・小魚のつくだ煮・枝豆(本校で収穫したもの)・牛乳」です。
枝豆は、先日の栽培活動で子どもたちが収穫したものです。味はとても濃くて、今シーズン食べた枝豆の中で一番美味しかったです。しかも完全無農薬で、安全安心な食材です。
生揚げは、厚揚げとも言います。豆腐を一丁から半丁位に切って油で揚げて作ります。油揚げとは違って、中が豆腐のままになるように揚げてあるので、生揚げと言われています。今日の生揚げの肉みそ煮は、ご飯が何杯でもいけそうな位に美味しいです。
今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も大満足です!(満足)(笑)