学校生活の様子

川下りの画像について

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

校長室より

 HPをご覧いただき、画像をたくさん撮影できたのはなぜ?とご質問をいただきました。川下りの会社の地上スタッフが川下りの様子を撮影し、CDにデータを保存しサービスで頂けるとのことでした(本日知りました!)。そこで、撮影隊に同行し、トラックで移動、コースに先回りして待機、撮影したという訳です。
 「水に入らず、一人だけ楽してる?!」とお思いの方はいらっしゃらないとは思いますが??地上班も山道や岩場を移動し、熊除けの鈴を鳴らしながらの撮影でした。日本でも2本の指に入る急流だとか、川の水が少ないと(今の時期)、川底が近く怪我をしやすいとか、冬の水上モスキートか自然満喫ですよとか、いろんな情報をいただきました。
 ボートが転覆するのはこんな時〜という情報も教えてもらいました。何コースの真ん中に岩がありそれに乗り上げたのでは?ゴールしてから男子チームに確認すると予想もぴったりでした。
 質問にお答えしつつ、しっかりお仕事していましたという弁明でした!