学校生活の様子

今日の1年美術の授業

公開日
2010/06/23
更新日
2010/06/23

教科

 1年生は,中学校に入学して新しく美術という教科を学習することになります。
小学校のときの図画工作の時間に比べると時間数は,ほぼ半減します。

 だいたい週に1時間美術の授業がありますが,今日,1年生が宮城中学校に入学して初めての作品が完成しました。

 作品は,制作に入る前に鑑賞した日本の土偶,埴輪,仏像といった長い歴史のなかで残されてきた造形物をヒントに「中学校生活3年間を見守ってくれる守り神」をつくりました。

 学習の応援をしてくれるように鉛筆を持っている守り神や,楽器の演奏が上手くなるように自分の担当するパートの楽器を演奏している女神など,それぞれに工夫をこらした作品に仕上がりました。

 一つひとつの守り神が生徒たちの願いを聞きいれてくださり,生徒一人ひとりが充実した中学校生活を送れるようにと願っています。