高齢者疑似体験 4
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
今日の出来事
校舎1階を巡って体育館に戻り、装具を付けたまま、4種類の箸を使って豆を移したり、買い物コーナーでは、引いたくじの指令通りに、ホワイドボードの価格表の中から最安の野菜を選んで、財布から小銭を取り出す体験に苦労しながら取り組んでいました。また、介助者も祖父母に話しかけるようにいたわりながら声をかけ、介助の体験に取り組んでいました。
今回の体験を通して、高齢者は日常的な動作でも困難なことがあることを実感し、何に困っているかや、どのように手を差し伸べればいいのかを考える良い機会となりました。