学校生活の様子

今日の給食のメニューは、「麦ごはん 牛乳 肉じゃが ひじき入りおひたし 小魚のつくだ煮」です。

公開日
2017/07/03
更新日
2017/07/03

今日の給食

ひじきは海そうの一種で、海の浅いところに生えています。岩に根を張らせるように生え、7〜8年生き、大きくなると1mくらいになります。海の中にいるときは茶色で、乾燥すると黒くなります。生のひじきは、渋みがあり、干しても硬くて食べられません。食べられるようにするには、水洗いして数時間蒸し煮にします。とても手間ひまがかかるのですね。