学校生活の様子

食生活を見直してみよう!

公開日
2009/02/16
更新日
2009/02/16

今日の出来事

 16日5校時に2・3年生の学級活動の時間に、養護教諭の前田先生と栄養教諭の橋本律子先生(外部講師)による食育講座が開催されました。
 テーマは「お弁当を通して食生活を見直してみよう」です。
 日頃のお弁当の傾向を見直してみると、好きなおかずに偏りがちで、栄養バランス的にかなり偏りのあることに気づきました。
○中学生の今大切な栄養素をとるためには ○野菜をたくさん食べるには ○苦手な食べ物を食べるには という課題を見つけみんなで話し合いを行いました。

 日頃の、バランよく食べることの大切さや、おうちの方のご苦労に気づき、「この次は僕も台所に一緒につきたい 」という嬉しい感想も聞くことができました。
 3月10日は3年生が2期選抜が実施され、お弁当の日となります。今日学んだことが生かされるとうれしいです。

(2期を受験する生徒は、作って頂いたお弁当で元気を出して、難関を突破してくださいね)