学校生活の様子

技能教科教室訪問

公開日
2015/10/27
更新日
2015/10/27

校長室より

今日は、体育館での2年保健体育と美術室での3年額縁づくりを参観しました。
2年生は、武道(柔道)で畳を敷いて、安全のためにその周りをマットで固定していました。特設会場のため、準備に時間が少しかかるようです。帯の結び方が上手くできなくて指導を受けている生徒さんも。全員身支度がととのい、「礼」のあいさつ、そして、準備運動が始まりました。柔道着を見ると、なぜか背筋がぴんとします。けがをしないで、柔道のよさや楽しさを学んで欲しいと思います。
 また、3年生は、彫刻を施した額縁づくりに励んでいました。細かな模様を一つ一つ彫刻刀で彫りすすめ、早い生徒さんは色塗りと組み立てを始めていました。額縁と中に飾る絵画を制作し、オリジナル作品の完成です。卒業制作になっているそうです。できあがりが楽しみです。