3年理科
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
校長室より
今日から、新しい単元〈地球と宇宙〉です。
日中では見られない夜空の星も、PCやタブレットを使って動画で簡単に見ることができます。机を地球を真ん中にしたときの天体をイメージした配置にしていました。天球儀みたいなものでしょうか。
「自分の星座は、誕生日には見ることができない」って、天文学の常識だったんですね。私は知りませんでした。星座占いの星座は、誕生日の頃、太陽の方向にある星座だから、明るくて見えない。一番よく見えるのは、誕生日の半年後なんだそう。なるほど。勉強になりました。