今週もすてきなこといっぱいの一週間になりました!〜トロロアオイを収穫しました2〜
- 公開日
- 2017/10/15
- 更新日
- 2017/10/15
お知らせ
6年生が、収穫したトロロアオイを束ね方を下級生に教えた後は、トロロアオイの束を体育館前通路に運びます。ここからは、6年男子が大活躍!! 3・4年生が持ってきた束を6年女子が受け取り、広げて6年男子に渡すと、6年男子2名が、竿から落ちないようにていねいに並べて干しました。このときの6年生の姿を、とても頼もしく感じました! 本当にかっこよかったです!
また、「自分が6年生になったら体育館通路に干すんだ」と、3・4年生が真剣な表情で見ていたのが印象的でした!
今後、11月21日には5・6年生が、11月29日には3・4年生が、そして、11月30日には1・2年生が、和紙保存会の皆様に教えていただきながら、和紙漉き作業を体験する予定になっています。