6年生が進学する宮城中の文化祭・秋桜祭「Making青春」が行われました〜堂々とした宮城中の生徒の姿に感激!! 6年生の来年の今頃の姿を想像しました〜
- 公開日
- 2015/10/18
- 更新日
- 2015/10/18
お知らせ
10月18日(日)に、海老根小の子どもたちが進学する宮城中学校の文化祭「秋桜祭」が行われました。今年の文化祭のテーマは、「Making青春〜Dream and Hope〜」でした。いいですね、「青春」という響き!
文化祭は、とても充実したもので、生徒の皆さんが、これまで準備してきたものがよく表現されていました。
午前中は、これまでの学習の成果が発表されました。昨年度まで本校にいた子どもたちも、立派な中学1年生になって発表する姿に、今の6年生の子どもたちの姿を重ねました。とても楽しみです。午後は、学年発表やダンスなどの楽しい発表も行われました。
海老根小、宮城小は、ともに宮城中学校に進学します。子どもたちの交流、教職員の交流を図るため、宮城中が中心となって「MEM事業」に取り組んでいます。11月には、海老根小の授業も見ていただきます。
今日の「秋桜祭」を通し、6年の子どもたちが中学校でさらに自分の力を伸ばすことができるように支援していきたいという目標ができました。