今日から「春の交通安全運動」期間です!
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
お知らせ
今日、5月11日(木)から20日(土)までの10日間は「春の交通安全運動」期間になります。また、交通事故死ゼロを目指す日は5月20日(土)です。
次の3つに注意して、絶対に事故に遭うことなく、安全に生活してください。
〇子どもを始めとする歩行者の安全の確保
・「横断歩道を渡る」「横断禁止のところは渡らない」など歩行者の交通ルールを守りましょう。
・道路を横断するときは、左右をよく確認し無理な横断はやめましょう。
〇横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
〇自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
・自転車は、軽車両に分類され、車の仲間です。自転車のヘルメット非着用時の致死率は着用時と比べて高くなります。自転車を利用する全ての人は、ヘルメットを必ず着用しましょう。
・「車道の左側に寄って通行する」「ながら運転をしない」など自転車の交通ルールを守りましょう。
小山田小の児童のみなさん、交通事故に遭わないように、「交通ルール」を守って生活しましょう。