学校生活の様子

3学期に頑張ってほしい四つのこと〜学校だより第22号について〜

公開日
2023/01/11
更新日
2023/01/11

お知らせ

 3学期2日目。今日も含めて、登校日は残り50日です。
 3学期はとても短い学期ですが、1年間のまとめとなる大切な学期です。そこで、始業式の中で、頑張ってほしいことを四つ話しました。

〇「元気なあいさつと返事」を続け、みんなが気持ちよく生活できる小山田小にしてほしいこと。

〇友達を大切にしてほしいこと。自分がしてもらってうれしいことを、友達や周りの人にして、友達も自分も気持ちよく生活してほしいこと。

〇「ありがとう」の気持ちをもってほしいこと。小山田小のリーダーとして活躍してきた6年生に「ありがとう」の気持ちをもってほしいこと。また、一緒に学習し、一緒に頑張ってきた同じ学年・学級の友達にも「ありがとう」の気持ちをもってほしいこと。

〇健康で元気に生活してほしいこと。コロナやインフルエンザ、風邪などで体調を崩して休む日が一日でも少なくなるように、「早寝・早起き・朝ごはん」を実行してほしいこと。

 また、始業式の中で、1年1組のN.Tさんが3学期のめあてを発表しました。上手に発表しましたので、どんなめあてをたてたのか、ぜひご覧ください。

学校だより第22号