宿泊学習の思い出〜いわき震災伝承みらい館見学〜
- 公開日
- 2022/05/22
- 更新日
- 2022/05/22
5学年
宿泊学習の最後に、いわき震災伝承みらい館を見学しました。
東日本大震災から11年。東日本大震災をよく知らない子どもたちに、大震災時に起こった被害、出来事、そして復興の経緯を学んでもらう貴重な時間となりました。
大震災を学ぶことは、過去のことを知ることだけではありません。歴史の学習が、過去を学び、自分たちが中心となる未来をどのような時代にしていきたいのかを考えていく学習であるのと同じように、東日本大震災を学ぶことで、防災、減災を進めていくことの大切さを学び、これからの福島、そして日本を考えていく時間になりました。
防災・減災、そしてエネルギー問題、地域の絆などを考える機会になったと思います。