学校生活の様子

中学校の先生の授業を受けました

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/09

6学年

中学校への進学を前に、郡山第六中学校の数学の先生が本校においでになり、六年生を対象に算数の授業をしてくださいました。
授業の内容は、中学校で最初に学習する「正負の数」。トランプを使ったゲームをしながらの学習で、楽しく学ぶことができました。
子どもたちは「中学校の数学もおもしろそう」「意外と難しくないな」などと感想を話していて、中学校進学に向けての不安が少し解消できたようです。