通学路合同点検が行われました
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
行事風景
本日の朝、郡山市教育委員会による通学路合同点検が開催されました。合同点検とは、通学路の危険個所を関係者が一堂に会して点検を行い、看板や信号機の設置、グリーンベルトの敷設などの対策を協議するものです。
今回の点検個所は、コスモス通りのゲオから信号を渡り、土瓜橋に向かう通学路です。
点検には、教育委員会、国道工事事務所、郡山市道路建設課、郡山市警察署交通課、大槻行政センターなどの行政関係者の他、小山田地区交通安全協会、小山田小交通安全母の会の代表の方など総勢20名以上の方々が参加しました。
点検、協議の結果、道路の幅の問題からグリーンベルトの敷設は難しいものの、歩行者に対する注意喚起の表示を設置する等の対策案が検討されました。今後、行政機関で検討され次年度以降に具体的な対策が講じられることと思います。