【6年生】スマホ・携帯安全教室
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
6学年
19日(木)の3校時、NTTドコモの方に来校いただき、スマートフォンや携帯電話の安全な使い方について、ご指導していただきました。
スマートフォンは便利な道具である一方で、その使い方を間違うと、人を傷つけたり、自分自身がトラブルに巻き込まれたりする可能性があることなどのお話を聞きました。
講師の佐藤先生から「人の名前や写真、動画を撮り、無断で人に送ったりすることは肖像権の侵害にあたる」という話を聞いた子どもたちのハッとした表情が非常に印象的でした。また、先生から「今後の生活に生かしていただけると嬉しいです。」という感想をいただきました。
今日、NTTドコモからいただいたパンフレットを持ち帰っています。ご家庭でもスマートフォンや携帯電話、インターネットなどとの「付き合い方」について話題にしてみてはいかがでしょうか。