学校生活の様子

12月18日(水)の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/12/18
更新日
2019/12/18

行事風景

           今日の献立

麦ごはん 牛乳 生揚げの肉みそ煮 おかか入りおひたし

<給食時間の放送より>
 みなさんは、ごはんをおいしく食べていますか?郡山市の給食で使われているお米は、郡山市でとれた「あさか舞」のひとめぼれという品種です。では、ここでクイズです。
問題 “米”という漢字には、数字がかくれています。それは何でしょうか?
答えは、88です。米という漢字を分解すると、漢字の数字で八と十と八に分けられます。お米は、88回もの手間をかけて作られことが、漢字の由来だそうです。一粒、一粒を大切にしたいですね。体や頭のエネルギーのもとになってくれるお米です。残さず食べるようにしましょう。