学校生活の様子

10月17日(木)の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/10/21
更新日
2019/10/21

行事風景

            今日の献立

きな粉揚げパン 牛乳 洋風かきたま汁 ハムサラダ

<給食時間の放送より>
 朝、寒さを感じるようになりました。空気も乾燥してきました。寒くなり、空気が乾燥すると増えて、活発になるものがあります。かぜなどのウィルスです。ウィルスをおなかに入れないため、食事の前には石けんで手をしっかり洗いましょう。さて、ウィルスが体に入ってしまった時、ウィルスと戦う力を強くしてくれるのが、野菜に入っている栄養です。今日の給食では、にんじんやパセリに入っているビタミンAやキャベツに入っているビタミンCです。今日のサラダはドレッシングにレモン汁をいれて、ビタミンCをたくさんとることができるようにしています。かぜの予防のため、手を洗うことと、野菜を食べることをがんばってみましょう。