学校生活の様子

10月9日(水)の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/10/10
更新日
2019/10/10

行事風景

           今日の献立

麦ごはん 牛乳 大根と豚肉の煮物 いかと野菜のしょうが和え
生揚げと白菜のみそ汁

<給食時間の放送より>
 明日は、陸上交歓会です。6年生がんばってください。そして、みなさんはマラソン記録会の練習をがんばっていますね。さて、みなさんは試合や記録会当日の時の食事をどうしますか?試合の前の日は、エネルギーをたくわえるため、ごはんやパンの主食を多めにとります。消化に時間がかからないようにするため、油っこい料理はやめた方がよいです。消化のよい料理がよいです。試合当日の朝ごはんは、試合が始まる3時間前に食べておきましょう。お腹が痛くなるといけないので、やはり消化のよいものがおすすめです。
 炭酸のはいった飲み物は、わきばらが痛くなる原因になります。何よりも、ふだんから好き嫌いなく、栄養のバランスよく食べている人は、やっぱり試合でも、記録会でもがんばることができるのではないでしょうか?