学校生活の様子

7月11日(木)の給食  放射性物質不検出

公開日
2019/07/11
更新日
2019/07/11

行事風景

          今日の献立

黒砂糖パン 牛乳 ミネストローネ シーフードサラダ 
みかんゼリー

<給食時間の放送より>
 ミネストローネはおいしいですか?ミネストローネの赤い色はトマトの色なのです。
 トマトは、南アメリカのアンデス高地で生まれました。「トマト」は、メキシコ先住民の言葉で「ふくらんだ果実」という意味です。トマトが苦手という人は、トマトの種のまわりのグニュ、グニュした感じがいやなのかもしれませんが、ここは水分がぎゅっとつまっていて、うまみのもとがたくさんあるのです。トマトは赤くなればなるほど、リコピンという栄養が増えます。リコピンは、病気の予防のために働く栄養です。「トマトが赤くなると、病人が減る」ということわざがあります。世界中で食べられているトマトをみなさんもたくさん食べましょう。