1月15日(火)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2019/01/15
- 更新日
- 2019/01/15
行事風景
今日の献立
タンタン麺 牛乳 蒸し餃子 バンサンスー
<給食時間の放送より>
今朝は、とても寒かったですね。朝ごはんを食べて、学校にきましたか?朝ごはんを食べてきた人は、体がぽかぽか温かくなっていると思います。特に、朝ごはんに卵や肉、魚、豆腐、納豆など体を作るもとになる赤のグループの食べ物を食べてきた人は、より体が温まっていると思います。朝ごはんを食べてきましょう。今日の給食には、タンタン麺がでます。タンタン麺は、唐辛子が入っている調味料のコチジャンが使われているので辛いです。唐辛子にはカプサイシンというものが入っているため、体が熱く感じ、汗が出てきます。また、唐辛子には、ビタミンCやビタミンEが多いので、病気と戦う力が強くなり、風邪を予防してくれます。タンタン麺で体を温めてください。