学校生活の様子

10月25日(木)の給食 放射性物質不検出

公開日
2018/10/25
更新日
2018/10/25

行事風景

           今日の献立

黒さとうパン 牛乳 豚肉のソース煮 コーンサラダ イタリアンスープ

<給食時間の放送より>
 今日の野菜のおかずは、コーンサラダです。スープにも、野菜が入っています。野菜が苦手という人もいますね。今月の給食の目標は「すききらいなくなんでもたべよう」です。どうしたらいいでしょう? 残せばいいですか?
 野菜には、ビタミンやミネラル、食物繊維など健康にかかせない栄養素がたくさんはいっています。野菜の栄養が足りないことは、病気の原因になります。“がん”など命にかかわる病気の予防に、野菜が大切な働きをするといわれています。ですから、「野菜は健康にいいよ。野菜を食べなさい。」とテレビでも、いろいろな番組で放送しています。
 給食にでたものは、まず一口は食べることになっています。給食では、毎日いろいろな料理の方法や味付けを工夫しています。昨日は食べられないものが今日は食べられるようになることもあります。みなさんの食べ物を味わう力が、発達しているからです。
 野菜は健康によい食べ物です。自分の体のことを考えて、食べるようにしましょう。