7月19日(木)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2018/07/19
- 更新日
- 2018/07/19
行事風景
今日の献立
黒砂糖パン 牛乳 夏野菜のミートグラタン チキンスープ
アイスクリーム
<給食時間の放送より>
もうすぐ夏休み。1学期の給食も今日で終りです。7月の給食の目標は、「食べ物を大切にしよう」でした。蒸し暑いこの時期は、食欲がなくなり、給食の残りも多くなります。また、好き嫌いの多い人は、がんばることができす、残ってしまいますね。でも、考えてみてください。世界には、毎日食べ物が食べられない人々がいるのです。「暑くて、食べられない。」「嫌いだから食べられない。」ということは、とてもぜいたくだと思います。日本は、世界で一番食べ物をすてている国といわれています。給食を食べるまでには、作る人、食べ物を運ぶ人、食べ物を育てる人、とる人などたくさんの人々の働きがあり、そのおかげで、食べることができます。
簡単に食べ物を残し、すてるのはやめましょう。