学校生活の様子

10月10日(火)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/10/11
更新日
2017/10/11

行事風景

               今日の献立

コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 鶏肉のピザソース焼き 
三色サラダ コンソメスープ

<給食時間の放送より>
 10月10日は、目の愛護デーです。私たちの目は、起きている時は休むことなく働いています。最近は、ゲームやスマホを見ることが多く、目を疲れさせる原因になっています。目の愛護デーにちなんで、目の疲れをとったり、視力の回復に効果のあるといわれているブルーベリーのジャムをだします。パンを一口ずつちぎり、ちぎったパンにジャムをつけて食べると、食べやすいですよ。
 それから、昨日9日は体育の日でした。運動をするためには、しっかり栄養をとることが大切です。筋肉をつくるたんぱく質は、赤のグループの食べ物に多く含まれています。
 今日の給食では、鶏肉のピザソース焼きがたんぱく質のもとになります。運動をするパワーになるエネルギーのもとになる食べ物は、黄色のグループの食べ物に多く含まれています。今日の給食では、パンがエネルギーのもとになってくれます。運動するため、体をスムーズに動かしたり、体の調子をよくしたりするビタミンやミネラルは、緑のグループの食べ物に多く含まれています。給食の野菜のおかずは、緑のグループの食べ物がたくさん使われています。
 しっかり栄養をとるためには、好き嫌いなくなんでも食べるようにしましょう。